ファンデーションには、
「パウダーファンデーション」
「リキッドファンデーション」
「クリームファンデーション」
「ルースファンデーション」と、
以上の4つの種類があります。
ファンデーションを選ぶときは、
自分の肌に合ったタイプを選ぶことが大切で、
選び方を間違えると理想の肌が期待できません。
ファンデーションの選び方としては、
一番簡単に使えるため、最も利用者が多いのが
「パウダーファンデーション」です。
固形状になっていて、ほとんどが
コンパクトケースに入っています。
塗るのも簡単で厚くならずにしっかり塗れるので、
初心者の方には特にオススメです。
次に液状タイプの「リキッドファンデーション」ですが、
リキッドファンデのつけ心地はさらっとした
軽い感じの物から、ドロっとした重たい物まで様々です。
パウダーファンデと比較して、伸びも質感も
共に良く長持ちしやすいのが、このリキッドタイプです。
ただ、最後にフェイスパウダーを付けるの
が面倒と言えば面倒です。
また、「クリームファンデーション」は、
リキッドタイプよりも油分を多く含んでいて
保湿する力もあり仕上がりもキレイです。
メイクも長持ちしやすく、カバー力の強さでは、
クリームファンデーションの方が優れている
と言えます。
秋冬用や、乾燥肌の人向けとして商品化されているものが多いです。
上記の他に、軽い付け心地で一年中使える
便利なルースファンデーションがあります。
このタイプはカバー力が弱く
化粧崩れしやすいのが難点ですが、
敏感肌など肌の弱い人にはおススメです。