女性の悩みで多いのが便秘ですよね。
男性でも年を重ねるにつれて、
以前のようにすっきりしない・・・
と言う方も多いと思います。
残念ながらそれは体内のビフィズス菌の量が
減ってしまっているせいかもしれません。
と言うのも、赤ちゃんの頃は腸内細菌の中の
90%を占めているビフィズス菌ですが、
加齢とともに減少していき、
なんと60歳ではたった1%以下に
なってしまうそうです。
これはなかなかショッキングな数字ですよね。
積極的にヨーグルトなどを食べたほうが良いかも
しれません。
ヨーグルトが苦手だったり毎日食べるのは
難しい、という方はビフィズス菌を効率的に
摂取できる健康食品を利用するのも良いと
思います。
中でも17年連続でNO,1のシェアを誇って
いるのが森下仁丹のビフィーナSです。
微粒タイプで飲みやすく、
手軽にビフィズス菌を摂取できるので
子供からお年寄りまで
家族で愛飲している場合も多いのです。
ただ気になるのがビフィズス菌がしっかり
腸まで届くのか、という点ですよね。
ビフィズス菌は酸にとても弱いので、
せっかくヨーグルトを食べても胃の中で
ほとんど死んでしまうのです。
ですがその点、ビフィーナSは安心です。
ビフィーナのビフィズス菌は
ハイパープロテクトカプセルという
カプセルで守られているのでその90%以上が
生きた状態で腸まで届くようになっているのです。
スティック1本で摂取できるビフィズス菌は
なんと50億個!!
他にも10憶個の乳酸菌とビフィズス菌を
サポートするオリゴ糖が配合されています。
ビフィーナSがなぜ売れ続けているのか、
もう明白ですよね。
★公式ページはこちら↓
乳酸菌サプリ「ビフィーナ」